こんにちは。hanaです。
今回は「パン祭り【第20回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。
思いつきで始めたパンサークル(ホームベーカリーパン祭り【第1回 ホームベーカリーパンサークル】)今回で20回を迎えました!
1回目は3人だったサークルも、今や会員15人の大人数サークルへと成長しました♪
新メンバーも加入し、またまた会員さんたちが盛り上げてくれたので、今回も昨日と今日で前編と後編に分けています。
▼前編はこちら
(ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の昼からパンテロだ!
それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。
第20回記念回のパン祭りだよ~!
パン祭り【第20回(ホームベーカリー)パンサークル】後編
まりーさん
パン祭り【第13回(ホームベーカリー)パンサークル】 から参加のまりーさんはパンサークルに加入までは交流はそんなになかったのですが、(こんな変態だらけのサークルに)勇気を持って参加の旨を伝えにきてくれました!嬉しかったなぁ♪
今までご実家から借りたホームベーカリーを使っていたまりーさんが新しいホームベーカリーを購入。
パナソニックとシロカの比較をしてくれました。パナは1斤までかぁ…
一番明確な違いを感じたのは食パンの耳でした。
パナソニックの食パン(パン・ド・ミではなく普通に食パン)は、右のように「ミミ」の部分がはっきりとわかり、市販の食パンのように耳だけはがすことができます。
パナソニックのホームベーカリーを使っているasaさんやはなさん、ナベ子さんが焼く食パンはいつも焼き色がきれいだなぁと思っていたんですよね。パナソニックは耳がちゃんとできるんだ!
パナソニックはイーストと具入れのタイマー機能があるのが魅力的だなぁと。シロカはお手頃な価格なのにパン以外にももちつき機能やヨーグルト、ケーキ機能が付いているのが魅力。何を作りたいかによって選ぶ機種も変わってきますね♪
ホームベーカリーの購入を検討中の方はぜひ。実際に使用した比較で参考になりますよ!
ごパン
新機種でご飯を入れて作ったごパン。
やっぱりきれいな焼き色!
新機種で更にパワーアップしたパンを待っています。
まりーさんありがとうございました。
sakuさん
ずっと観客だったsakuさんでしたが、ブチョーからのしつこい勧誘を受けてホームベーカリーを購入。第14回(パン祭り【第14回(ホームベーカリー)パンサークル】 )から連続参加してくれています。
どう頑張っても食パンが
ずんぐりむっくり。。。命名 by asa
になるとのこと。
sakuさん国産小麦粉を使っているから余計かな?(←国産小麦粉は膨らみにくい。)
シロカは室温によって水温調節が必要なので適当にやって私もよくずんぐりむっくりにしている(私は国産じゃないけれどね)←今までのパン祭り見てもらえば分かるかと。笑 具を入れたときや水を牛乳に変えたときは特にね。
会員1号asaさんからのアドバイス
それにしてもsakuさん、
ずんぐりむっくりとずいぶん闘ってるなぁ。
闘うのをやめたらラクになるよ〜(⌒▽⌒)
asaさん名言!!
うんうん。イケメンパンもいいけど凸凹パンやずんぐりむっくりパンもかわいいよ?!ほら、どっちもおいしい事には変わりないし!
↑こんな適当なブチョー(新垣結衣)と会員1号(比嘉愛未)のパンサークル…あっブチョーはイケメンは大好物だけどね!←
冬場は特に日によって全然出来が違うんですよね…これから室温が高くなってくればちゃんと膨らんでくれるようになると思いますが♪
砂糖、塩、スキムミルクを水の中に先に投入してから、強力粉入れてみたらどうかなぁ?私は冬場はこの順番で入れる事が多いのだけど。それでも日によってはずんぐりむっくりになることもある…
最近はどうですか?あ、関東はまた寒いんだっけ?
もしずんぐりむっくりになっても愛でてあげてください!笑
「好きな食べ物は?」と聞かれたときの息子の返答・・・
「おかあさんがつくったパンです」
ブチョーしつこく勧誘してよかったわぁ!←
ドヤ〜ッ笑
sakuさんホームベーカリーを使って春休み満喫されていました!
シュガーバターレーズンパン
おもてなし料理に。
オシャレー!
いもむしパン
「いもむしパン」という絵本のパンをお子さんたちと作ったり。
かわいい♪ここにも料理男子が育っている!料理男子量産大作戦・・・ブチョーの長い目で見た日本の少子化対策。笑
カレーパン・ブルーベリークリームチーズのくるくるパン
お花見にパンのお弁当にしたり!
優秀な活動っぷり!
sakuさんとはもう1年くらいお付き合いがあるのかな…?料理を好きになっている(?)姿がとても嬉しいブチョーです♪
sakuさんありがとうございました。
たよらこさん
第3回にラッコウィンナーとして登場してから(パン祭り 【第3回(ホームベーカリー)パンサークル】 )長く試食係をしていたラッコ姐さん。華麗なる転身をとげて会員に!
バターロール
焼き色がパン屋さん!ビストロくんもやっと本領発揮で本望でしょうなぁ…笑
- HBで作ったバターロールはフワフワながら、中がモチっとしている。
- フードプロセッサーで作ったバターロールは外も中もフワフワで軽い。
どちらも美味しいです。
美味しかったのは翌日までで、3日目になったら山崎製パンのバターロールになっていました。フワフワが消えていた。どうして⁉
保存料を使わない分、保存には弱いんでしょうね…市販のパンがどれだけ保存料使っているか実感する。パンの保存にはやはり冷凍がおいしくいただけるかな。
ヘルシーピザ
脂質制限のある息子さんが食べられるように食材にこだわってヘルシーピザを作ってくれました。
パンサーの皆さんがお子さんと楽しそうに作っている記事も羨ましい。
なので、希生を呼ぶ。
高校生の息子さんと一緒にピザ作っている!ホームベーカリーをネタに愛しき息子さんと料理している♪笑 しあわせタイムですね〜!
ホームベーカリーで作れば安定のピザ。おいしそう!
ぶちょーHBのある生活、なかなかいいです!
ラッコ姐さんホームベーカリーがあるとき〜ないとき〜の差が551のCMくらい激しい。笑
ブチョーもホームベーカリーでしあわせな時間を過ごしているのを感じられて嬉しいです♪そのうち料理上手の旦那さまとのらぶらぶクッキングタイムをお待ちしております!笑
たよらこさんありがとうございました。
▼welcome to ようこそパンサークル!
がっちゃんさん
今回初参加のがっちゃんさんです!
3人のお子様を子育て中で、家事、育児のお役立ち情報や趣味のことなどをかわいいイラストとともにつづられているのgu-gu-life’s blogのがっちゃんさん。パワフルで飾らないお人柄がステキだなぁと。
また関西のブロガーさんだ!この関西率本当にリアルパン祭りできそう♪笑
ご実家の3万円前後の高級ホームベーカリー(タイガー)とご自宅のシロカで焼いた食パン(たぶんブチョーとおそろ♪)の比較をしてくれました。一番使うであろう機能の食パンの比較がとても分かりやすいです!タイガーも一斤までかぁ…変わらない大きさで2斤焼けるシロカの企業努力よ…!
シロカはホームベカリーは8千円くらいから、パナソニックは1万円台のやつがスタンダードです。パンサークルで3万円前後の高級ホームベカリー使っているのはasaさんも…だよね?笑 たよらこさん、OKEIKOさん、はなさんもかな?(みんなパナソニック)でしょうか?葉月さんのツインバードはどうなんだろう?
実家で作る3万円前後のホームベーカリーの食パンはいつまでたっても、どこをとってもふんわりしていて、すごく美味しい。
生地の目が全然違いますね。
おぉキメが細かい!違う違う!ふわっふわだろうなぁ。
そりゃ違うよね!お値段3倍以上(4倍近く)だもの…違わないと怒られるよね。笑
私も今のシロカが壊れたら、次は高級なのにしてもいいかなぁと思っています。もうパン焼く習慣もついているし、せっかくいいの買ったのに眠るということはないだろうから!
まぁ今のシロカ使えるところまではまだまだ酷使しますが(現在6年目)♪笑 シロカの甘酒やヨーグルト、おもち、ケーキを作ったりできるのは捨てがたいんだよなぁ…
タイガーの高級ホームベーカリーの魅力がよく分かったので、次に選ぶときはタイガーも候補に入れますね!
これからもSimpleな食パンでいいので、サークル参加してください!
がっちゃんさんありがとうございました。
hana
ベーコンじゃがチーズパン
圧力鍋でポテトサラダを作った時に取り分けておいたマッシュポテトとブロックベーコンで包んで、十字に切れ目を入れて上からピザ用のチーズをかけて焼きました。
あんぱん・チョコパン
焼きたて手で割ったらふわふわ過ぎて潰れちゃった。笑
昨日の(パン祭り【第20回(ホームベーカリー)パンサークル】前編 - ズボラ主婦の覚書)バースデーパンを焼いたときに半分はアンパンとチョコパンにしました。
↑余裕があれば記事にしたい…笑
今回は「パン祭り【第20回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」でした。
いつもしあわせなパンをありがとうございます!
ブチョーのパンサークルあるある言いたい♪
- 一人でパンを焼いていたときより断然楽しい!
- 記事って打ちたいのに予測変換で「生地」って出てくる
- ちょっと不恰好なパンが焼けたらasaさんを思い出す←うん…なぜだろう。笑
- パン祭り見てもう2週間たったけ?って月日の経つ早さと老いに愕然とする
- パン祭りの編集で自爆パンテロ
会員の皆様これからもブチョーを自爆パンテロさせる生地を…記事をお待ちしております!
パンサークルスポンサー獲得を目指して!シロカさーん、強力粉、薄力粉、ドライイースト関係者さん見てますか?スポンサーになりませんか?お待ちしております!笑
次回は平成最後のパン祭り!←言いたいだけ。笑 2週間後まで各自サークル活動よろしくお願いします♪
▼合わせて読んでほしい記事
ブチョーセレクトの春うた♪一緒に歌おう!
▼前回の記事はこちら
今日も読んでくれてありがとう♪