こんにちは!hanaです。
今回は「IKEAの水切りボウルを水切りかごにしてキッチンがスッキリ!」です。
先日IKEAで購入した小物を紹介しました。
今回はIKEAで購入した水切りボウルを紹介します。
IKEA水切りボウルレビュー
この水切りボウルはシンクに掛けて使うボウルなのですが、水切りかごとして使用しようと思い購入。私は昼と夜はまとめて(五徳も使った日は入れて)食洗機を使うので水切りかごは持っていませんでした。朝食の分は使う食器が少ないので、手洗いをしてマイクロファイバーのタオルに乗せて乾かしていました。水筒は食洗機不可なので、夜に洗って置いているのですがこれがなかなか乾かないので、衛生的にもしっかり乾かした方がいいと思い今回IKEAの水切りボウルを水切りかごとして使ってみます。プラスチックバージョンもあった(かなり安かった)のですが、スチールの方が深さがありたくさん入りそうでした。スチールの方が長持ちするし、お手入れもしやすいのでスチールの方を購入しました。
シンクの形に注意!

我が家のシンクは角がカーブになっていていびつな形。なので長さを測っていったのですが…ちょいミス。

セットした図。赤い丸の部分は隙間が空くことは想定済み。内側にいくにつれ微妙に広くなっているようで、黄色の丸の部分に少し隙間が空いてしまいました。内側まで測ってなかったよ。オーノー。(こういうとこにズボラさがでるよね。笑)
でも少し斜めになっているだけで使用するのには問題無し。そう、私細かいこと気にしないタイプ!でも気にする方はお気をつけて!しっかり長さを測って行きましょう。
IKEAの水切りボウルは水切りかごとして優秀
お茶のポットや子どものマグ、水筒など夜洗って置いておくと、しっかり乾いています。朝イチで全てにお茶を入れるので朝の時点でかごの中は空になります。なのでその後は食洗機で洗えないものを乾かしたりできて、便利なので買ってよかったです!以前はキッチンの上で乾かしていたので目線が下がった分見た目もすっきりしました。勢いあまって水切りかごを断捨離してしまったけど、やっぱりないと不便かなという人にもおすすめです!
IKEAの食器洗いブラシはキャンドゥの洗剤ブラシで代用
IKEAの食器洗いブラシをいつも行くたびに買おうか迷っていました。

画像はIKEA公式オンラインストアより
便利だとよく耳にするし、食洗機に入れる前に予洗いするのにちょうどいいなと思っていたのですが、色が好みでなくいつも迷いつつも買いませんでした。
そんなときキャンドゥで見つけた洗剤ブラシ。

グレーで落ち着いた色が私の好み!

IKEAの食器洗いブラシは使ったことがないので比較はできませんが、ワンプッシュで洗剤が出てとても便利!
我が家のキッチングッズに仲間入り。ようこそ!

きっと毎日使うので消耗も早いだろうと、何個か買っておこうと思ったのですがグレーは在庫がありませんでした。また次に行ったときにチェックしてみようと思います。
今回は「IKEAの水切りボウルを水切りかごにしてキッチンがスッキリ!」でした。
まだIKEAで購入したもの、購入を断念したものがあるのでまた次にご紹介します!
IKEAの記事
前回の記事はこちら
簡単に作れるキャラ弁ベイマックス弁当
IKEAでの購入品↓
ブックディスプレイウォール収納 次回紹介予定です!
今日も読んでくれてありがとう♪